top of page

2025/4/27 カブ隊計測/追跡信号・SP隊班集会

  •  
  • 4月27日
  • 読了時間: 1分

本日は、カブ隊は組集会、SP隊は班集会でした。


カブ隊は、午前中は計測、午後は追跡サインについて学びました。


計測では、メジャーを用いて身の回りのものの長さを測ったり、自分の体の長さを測ったりしました。さらには、メジャーで測った自分の体の長さや歩幅を活用して、手洗い場の横幅のような 2m足らずのものや、80歩近く歩く必要のある 50m の長さを測ることに挑戦しました。

いずれもピタリ賞・ニアピン賞相当の結果を出すスカウトもおり、素晴らしかったです。


追跡サインでは、木や石といった森や山で手に入るものを用い、「そのまま進め」「右(左)に行け」「目的地近し」などといったサインを配置し、ゴールを目指しました。

スカウトごとに工夫を凝らしたサインを用意していて、これも素晴らしかったです。



SP隊は、来週に迫った歓迎キャンプに向けて、活動計画を各班で練りました。

スカウト自ら計画を立てて実行する、まさにボーイスカウトらしい活動ですね。

計画を立てる大変さも含めて、一連の活動を楽しんでもらえると嬉しいです。



Comments


  • Facebook
  • Instagram
アセット 5-100.jpg
bottom of page