top of page

名称

日本ボーイスカウト東京連盟練馬第6団

沿革

『練馬区北町地域にボーイスカウトを』という願いにより、1965年(昭和40年)にボーイスカウト東京第258団(練馬第6団)が誕生しました。 発団時はボーイ隊及びカブ隊のみであった同団も、1967年にシニア隊、1987年にローバー隊、そして1988年にビーバー隊、が発隊し現在に至っております。 

​活動場所

​ ボーイスカウト練馬6団は、練馬区北町にある不二幼稚園(団本部)を拠点に活動を行なっています。

 その他、地域での活動やキャンプを行なっています。

​団本部:不二幼稚園

〒179-008東京都練馬区北町7-2-8

活動内容

活動は主に日曜日で、月に2~3回程度を基準に行っています。

野外活動(キャンプやハイキングなど)を中心に活動しています。また、他の団との交流行事や地域行事への奉仕活動も行っております。

詳しくは年代別の各隊のページをご参照ください。年間計画表も記載しております。

ビーバー隊

 ​  小学校1年生〜

ボーイ隊

  ​小学校6年生〜

ローバー隊

​  18歳〜25歳

カブ隊

​  小学校3年生〜

ベンチャー隊

​  高校1年生〜

練馬地区のボーイスカウト

練馬地区には他にもボーイスカウト活動を行っている団が多数存在し、より良いボーイスカウト活動を目指して、練馬地区内の団同士の交流も頻繁に行っております。

​日本ボーイスカウト東京連盟練馬地区公式ホームページ→https://scout-nerima.com/

  • Facebook
  • Instagram
アセット 5-100.jpg
bottom of page