top of page
検索
2024/10/14 SP隊 班集会
手旗を覚えて自分の名前を送れるようにする


2024/10/6 赤い羽根共同募金
Instagram -> 赤い羽根共同募金 赤い羽根共同募金 平和台駅前で募金活動をしました。 沢山の募金が集められました。 ご協力を頂き誠にありがとうございます。 心より感謝を申し上げます。 今年は、能登半島地震や、沢山の気候変動、自然災害もありました。必要とされる方にこ...


2024/9/29 世界の国々
Instagram -> 世界の国々 🌏世界の国々 世界の国々の【カルタ取り】をしました。 カルタが取れたらその都度裏に書いてあるその国の首都や通過、主な産業などを読み上げみんなで確認します。 そのあと世界地図の上に取ったカードを並べて場所の確認もしました。...


2024/9/29 魚釣り
Instagram -> 魚釣り 9/29ビーバー隊、板橋区西台の釣り堀で魚釣り🎣🎣 初めて魚釣りをするスカウトもいて、ドキドキしながら釣り糸を垂らすと… 釣れた釣れた!背中がピンクのニジマス!!キラキラ光るヤマメ!...
2024/9/29 SP隊 隊集会
二級の課目の技能 1,2,3,7,8. サイン修了


2024/9/15 自然観察【中里郷土の森】
Instagram -> 自然観察【中里郷土の森】 🐸自然観察【中里郷土の森】 電車とバスに乗って、中里郷土の森へ自然観察に行ってきました! 葉っぱでビンゴをしたら、ギザギザやハート、色々な形の葉っぱがあることに気がつきました🍃...


2024/9/8 SP隊 班集会
国旗の取り扱い。掲揚、降納を身につける。


2024/9/1 隊集会
班長・次長・各担当の選任 班旗作り 整列体型・国旗掲揚および降納等の基本訓練 A班:トナカイ B班:ホワイトベア C班:トラ


2024/8/25 夏祭り
Instagram -> ビーバーカブ隊合同夏祭り 8/25 ビーバー、カブ隊合同の夏祭り🎆 ビーバー、カブのスカウト達、無事に夏休みの宿題も終え(?)待ちに待った夏祭り!! リーダー、保護者達による出店がopen!!...




2024/8/4 泥んこ遊び
Instagram -> 泥んこ遊び 8/4 ビーバー、カブ隊合同で本気の泥んこ遊び!@こどもの森 練馬区氷川台にあるこどもの森で、本気の泥んこ遊びでした🌳 泥んこ大好きな子供達、普段はなかなかできない本気の遊びにもう夢中🤭 いいお顔で、集中して活動していました。...


2024/7/27 キャンプファイヤ & 親子キャンプ
Instagram -> キャンプファイヤ & 親子キャンプ 7/27 ビーバー隊 夏の思い出を作ろう! あつーい夏の午後、みんなで集合してまずは素敵なバルーンのステッキを工作。スイッチを入れるとキラキラ輝いて、みんなうっとり🤩...


2024/7/20-22 カブ隊夏キャンプ@千葉県大房岬自然の家
Instagram -> カブ隊夏キャンプ@千葉県大房岬自然の家 ◾️カブ隊夏キャンプ@千葉県大房岬自然の家 今年の夏キャンプは、「千葉県大房岬自然の家」に行ってきました! こちらの施設は、海のプログラムが充実しているので、磯遊びやカニ釣り、貝殻拾いなどを楽しみました。...


2024/7/7 じゃがいも掘り & 野外料理
Instagram -> じゃがいも掘り & 野外料理 7/7 ジャガイモ掘りと野外料理をしました。 前日は雨、当日は猛暑熱中症に気を付け徒歩で農園迄移動 沢山のジャガイモを収穫しました。 本部に戻って野外料理作り ビーバーはポテトサラダにポテトチップス、リーダーや保護者に...




2024/6/23 お茶摘み
Instagram -> お茶摘み カブ隊、ビーバー隊合同プログラム 所沢でお茶工場見学。 お天気や茶葉の発育の関係でお茶摘みは叶いませんでしたが、お茶畑と工場の見学をさせていただきました。 工場見学では、農園の方のお話を聞いて、色々な工程を経て美味しいお茶っ葉が出来上がる...




2024/6/9 落合川で川遊び
Instagram -> 落合川 6/9 東久留米 落合川 ビーバー隊とカブ隊の合同プログラム すっかり6団のビーバー隊・カブ隊の恒例行事になりました。 まずはタイヤチューブに乗り川下り。 タイヤを何度も自分たちで運ぶのに何回やっても楽しいみたい。...




2024/5/19 6団ボーイスカウトフェスティバル
Instagram -> ボーイスカウトフェスティバル 2024ボーイスカウトフェスティバル 第二弾🌼 今回のテーマは忍者です🥷 合言葉は、ニンニン 幼稚園門の様子 モンキーブリッジを登っている様子です 子供の背の高さと大人の高さで 恐怖度合いはかなり違います🤭...
bottom of page